兵馬俑
こんにちは。
NYKオフィスの前川です。
蒸し暑い日が続いていますが、体調崩されたりしていないでしょうか。
季節の変わり目ですので、体調にお気をつけ下さい。
突然ですが、大阪中之島にある国立国際美術館で7月5日火曜日から
開催されている『兵馬俑展』をご存じでしょうか。
私もそうでしたが、そもそも『兵馬俑』という文字だけでは、
何のことなのかピンと来ていない方もいらっしゃるかもしれませんが、
こちらの写真のような像が数千体という数で整然と並んでいる遺跡です。
思い出して頂けたでしょうか?
私は、学生時代に社会の教科書でこの兵馬俑の軍団の写真を見て、
この圧倒的な存在感に衝撃を受け、何故か物凄く惹かれたのを覚えています。
今回この展覧会を知り、絶対行ってみたいと思ったのは良かったのですが、
一体何の像だったのかは全く覚えていませんでした。
そこで、展覧会をより楽しむために、行く前に軽くおさらいを
してみたいと思いますので、良ければお付き合い下さい。
兵馬俑とは、始皇帝の魂を『永遠』に守るための
巨大な施設である陵園から発見された像の軍団です。
この陵園に埋葬されているのが始皇帝で、
小国であった秦の国を巨大帝国にした人物です。
この皇帝を『永遠』に守るために、兵馬俑の軍団が作られたそうです。
この像の軍団は、将軍や騎兵など色々な兵馬俑があり、
その一体一体の顔が違い当時の人々の顔立ちも知る事が出来ます。
死後の世界でも『永遠』に支配者であろうとした
始皇帝が作らせたものが陵園。
エジプトのピラミッドもミイラも、王の死後、王が復活出来るように
肉体や机などの生活用品を一緒に埋葬した点で、中国とエジプト、
場所は違っても絶対的な権力者の復活を願う気持ちは同じなのでしょうか。
民が王の復活を願って意欲的に作ったのか、嫌々作らされたのか
どうかは分かりませんが、このような大きな施設を作る事が出来るということは、
それだけの財力や権力があったということ。
『権力』は、こんな昔からあるのだなとしみじみと思ってしまいます。
兵馬俑のレプリカと一緒に写真が撮れるコーナーもあるみたいですので、
興味がある方は是非行ってみて下さい。
コラムの最新記事
- 健康保険証が無くなる?
- 11月は労働保険適用促進強化月間です
- 西郷どんの年収は?
- 公的保険の保障試算ツール
- 花粉症
- 「確定拠出年金(DC)」について①
- 任意継続は 「 に(2) 」 で
- ライフハック大全
- スニーカー通勤
- 労働条件の通知はお早めに!
- 本年もご愛好頂き有難うございました
- 1年を振り返るはずが
- 年末ですね
- 毎週の楽しみ
- コンビニで証明書交付サービス
- 〇〇の秋
- 苗(名)字の日
- ホタル
- 時が経つのが早い
- バレエ
- 伊勢うどんツアー
- 10年 年金
- 新年度。
- 修二会(お松明)
- おみくじ
- 働き方改革
- 年の瀬も押し迫り
- 奈良マラソン
- 『ほっと一息』
- パワースポット 鞍馬山
- 労働保険等算定基礎調査の実施について
- HAPPY NEW BABY
- 社会保険の短時間適用拡大 について
- 秋の雲
- 墓参り
- 秋の夜長に
- 大丈夫ですか?
- 在留資格
- 労災保険の不正受給
- 酒蔵巡り
- 秋ですね
- 業務改善助成金
- 日本一大きな砂丘とは…
- facebookページを作成しました!
- 用法用量をお守りください
- どうしてメンタルヘルス対策をするのか?
- 天敵襲来!
- 熱中症に御注意
- お墓のこと
- 思考をやわらかく
- 超高齢化に伴う介護従事者の人材不足について
- ボタニカルキャンドル
- 新戦力を迎えて
- 労働保険年度更新
- がん患者両立支援
- お花見の季節ですね
- キャリアアップ助成金が新しくなりました
- 個人情報保護法10年ぶりの改正
- 労働基準法違反、最低賃金違反、安全衛生法違反等による送検
- 転ばぬ先の杖
- 健康保険3月の保険料率変更と法改正(協会けんぽ)
- 女性に優しい会社
- 起きて働く果報者
- 厚生年金への加入逃れ、告発も...
- 新年の目標
- 新年あけましておめでとうございます
- 年末
- 100万人のキャンドルナイト@オオサカシティ
- ストレスチェック制度が義務化
- マイナンバー通知カード
- ランチ事情
- インフルエンザと休業
- 第二新卒採用に助成金
- 5日の有給休暇消化義務化について